利用規約

この利用規約(以下「本規約」といいます)は、ユーザー(以下「ユーザー」といいます)による、当方が提供するDiscordを活用したスケジュール調整サービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関する条件を定めるものです。本サービスを利用することで、ユーザーは本規約に同意したものとみなされます。


第1条(適用)

  1. 本規約は、本サービスの提供条件および本サービスの利用に関する当方とユーザーとの間の権利義務関係を定めることを目的とし、ユーザーと当方との間の本サービスの利用に関わる一切の関係に適用されます。
  2. 当方は本サービスに関し、本規約のほか、個別の利用ルール(以下「個別規定」といいます)を定めることがあります。個別規定はその名称の如何にかかわらず、本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約の内容と個別規定が異なる場合には、個別規定が優先されるものとします。

第2条(利用登録)

  1. 本サービスの利用にあたり、DiscordアカウントによるOAuth認証を通じてログインすることで、利用登録が完了します。
  2. Discordアカウントを用いない場合でも、限定的な機能の範囲でサービスを利用することができます。
  3. ユーザーは、真実かつ正確な情報を提供する責任を負うものとします。

第3条(外部サービスの利用)

  1. 本サービスは以下の外部サービスと連携しています。

    • Discord(アカウント連携・ギルド情報の取得)
    • Supabase(データベース管理)
    • Vercel(アプリケーションのホスティング)
  2. これらの外部サービスの利用に関しては、各サービスの提供する利用規約およびプライバシーポリシーに従うものとします。


第4条(収集する情報)

当方は、以下の情報を収集する場合があります。

  • ユーザーのDiscord基本情報(user ID, username, discriminator, icon URL)
  • 所属ギルドの情報(guild ID, guild name, guild members)
  • メールアドレス情報は一切収集いたしません。

第5条(収集した情報の利用目的)

当方は、取得した情報を以下の目的で利用します。

  • サービスの提供・改善
  • ユーザーサポートの対応
  • サービスの利用状況分析・統計データの作成

第6条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  1. 法令または公序良俗に違反する行為
  2. 他者の権利・利益を侵害する行為
  3. 本サービスの運営を妨害する行為
  4. 虚偽の情報を登録する行為

第7条(免責事項)

  1. 当方は、本サービスが常に安全・正確・継続的に提供されることを保証しません。
  2. 外部サービス(Discord, Supabase, Vercelなど)の不具合に起因する損害について、当方は責任を負いません。

第8条(サービス内容の変更・終了)

当方は、ユーザーへの事前通知なくして本サービスの内容を変更・中断・終了することができます。これによりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。


第9条(利用規約の変更)

当方は、必要に応じて本規約を変更することがあります。変更後の規約は、本サービス上に掲載された時点で効力を有するものとします。


第10条(準拠法および裁判管轄)

本規約の解釈および適用には日本法を準拠法とし、本サービスに関連する一切の紛争については、当方の所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


以上